稽古の流れフルコンタクト空手クラスでは、主にスポーツ・競技としての空手の稽古を行っています。幼年から一般まで、強くなりたい人、健康増進、健康維持、礼儀作法等、それぞれの目的に沿った、無理のない稽古内容です。相手に負けない心、そして自分自信にも負けない、強い心を養うことを主眼に考えています。その為には、自分に自信を持てることが必要です。【志は高く、目標は低く】・・・最初から世界一の山に登るのは無理な事です。それよりも、身近な小さな山、今の自分が頑張れば出来る目標を一つ一つクリアーしていく事が大事だと思います。空手を通して、小さな目標から一つ一つ乗り越えて、やがて大きな夢を実現する過程を身をもって体験させ、格闘技だけの小さな世界に留まらず社会全体に通用する人格形成が最終目標となります。 |
会場入りの際履物を揃える
|
道場入室の際一礼をする
|
道場の掃除、雑巾がけ
|